「gevoel / MONAURAL Telepathy」

こんにちは♪さおりです!!

ニューシングル「gevoel / MONAURAL Telepathy」のCM versionを
聴いてくれたみなさん、ありがとうございます!!☆
早速のご感想もありがとう~~♪

ラジオでもちょっとお話ししちゃったけど、
本当に素敵なシングルに参加することができて、とても嬉しいです。

この2曲はとにかく私のツボなのーーー。。。ッ!
聴いてると、もう幸せです。
みんなにも聴いてもらえますように♪

「gevoel」は久しぶりにみんなで歌った1曲です。
私も参加させていただきました!
綺麗すぎる詞とメロディに、練習中から胸が詰まって大変でした。。。!

dRESSさんのメロディや美しいピアノの音色、
加瀬さんのカッコよくて切なすぎるギター、
そしてみんなの歌声。
たくさんの素敵なものが重なってひとつになって。。。
ロックで美しい冬ソングができました!!

収録では、みんなの歌をとおして、想いの強さとか、優しさとか、
改めて素敵なところをいっぱい発見しました。
「gevoel」をみんなと歌うことができて、本当によかったなぁって思います。

この曲にはかなり長い間取り組んでいたのですが、
完成して聴かせていただいたときは
まるで初めて聴いたみたいな感動と衝撃がガーン!!と襲ってきました。
最初から最後まで息をのんで聴いちゃいましたッ!

CMバージョン用にカットされているのはとあるサビですが、
それ以外にも聴いてほしいところがいっぱいだよーーー。
とにかく、早くフルバージョンで聴いていただきたいです!!!
おたのしみにね(*^▽^)人(^▽^*)

あと私が最近ずーっと「可愛すぎるッ!!」と言ってた曲が
この!!「MONAURAL Telepathy」でした☆
世の中には、こんなに可愛いものがあったんですね。。。
一時的に幻聴が聞こえてたくらい、はまってます(笑。

ave;newの最新マキシシングル「gevoel / MONAURAL Telepathy」
何度も何度も聴きたい作品になったと思います!
私も大好きな1枚♪みんなに聴いてもらえたら嬉しいです!

さてさて、明日あたり、いろんな作業がひと段落する予感???
怒涛の1週間が終わろうとしています。

グッズについてもお話ししたいことが色々ありますので
また聞いてくださいね~!!

ではでは、今日はこれからスタジオへ。。。
いってきまーす!☆

☆さおり☆ 【ave;newの冬コミ情報はこちらです!!】

冬コミでごーごー(・ω・)ノ

こんばんは!さおりです。

お知らせだけになっちゃいますがっっ
まずは見て下さい~~~!!!

ave;newの冬コミ出展情報がついに発表されました~!!

そして最近ave;newのみんなと一緒につくっていた、マキシシングルの試聴もスタート。。。☆
「gevoel / MONAURAL Telepathy」解禁ですっ!
ようやくお届けすることができて、嬉しいです!!

ぜひぜひ、ave;newの冬コミ特設サイトをチェックしてくださいね。
実は、私もデザイン面で色々お手伝いさせてもらいました♪
みんなに見てもらえますように。。。(-ω・人)

ではでは
私は今日はもうちょっとお仕事なので、簡単にでした(>△<)
あらためてつづきを書きますねー!!またね♪

☆さおり☆   *。+ave;new official Blogへ+。*  

みるくらりあっと!~楽屋編~

ただいまー!さおりです。
今日は事務所で理恵ちゃんに会えたよ~♪
フワッフワのおっきなポンポンがついたコートを着てたから
いっぱい触らせてもらいましたよ(´∀`)あったか~

私たちの初☆デュエット曲!
「ダブル♪SHOOTING☆ぱるちゅ!!」の着うた配信がスタートしましたっ!

あなたの携帯にぱるちゅをっ!!
「アニメうた王国↑」会員のみなさんはぜひゲットしてくださいね(*^▽^)人(^▽^*)

さてさて!今日は昨日の続きということで・・・
「みるくらりあっとさおり的レポ~楽屋編~」をお送りしますよ☆

今思うと、ほんとーーーーに勿体無かったんだけど
緊張のあまり、ほぼ楽屋に閉じこもってガクブルしていたのです・・・
ううう。・゜・(*ノД`*)・゜・。私のバカぁ!!

そんな私ですが、あたたかい共演者の皆様、スタッフさんたちのおかげで
ステージの他にも、すてきな思い出がたくさんできました☆
本当に、あったかーい1日でした!ありがとうございました。

そして、楽屋といえば・・・まず伝えたい事があります☆
朝のうちから会場に入っていたので、私は楽屋でずっとドキドキしていました。。。
震えていたというのは比喩とかじゃなくて本当にあしが震えてたんだw
そんなときに、みんなから、友達から、応援のメッセージがいっぱい届きました。
みんな、本当にありがとう!!
どんなに安心したか、伝えきれないくらい・・・!
ひとつひとつの言葉が、胸にしみました。
色紙やお手紙、差し入れもありがとうございました。大切にするね☆

いつもそうだけど、みんながいてくれたからあのアクトになったんだろうなぁって思います。
個人的な反省点は山盛りだけど、みんなと一緒につくった大切な1時間。
楽屋での時間も含めて、最高の1日でした!

そんな舞台裏☆嬉しいことがいっぱいだったよ!思い出しながら書いていきます。
よかったら、読んでくださいね♪

おまもりにave;newタオルを持って行ったよ~☆
おまもり

今回のdRESSさんの相棒!!
dRESSさんの相棒

みるくらりあっとの楽屋は・・・
MOSAIC.WAVさん、ジョイまっくすさん、さとしえさんと一緒のお部屋でした☆

楽屋のドア

み~こさんに、脚についてた糸くずとってもらっちゃった!!(ノωヽ)わーい!!
。。。そんな恥さらしをメインにw
お菓子をもらったり、いっぱい優しくしてもらっちゃいました(;ω;*)
ああぁ、今思い出しても、幸せだった・・・!!!

MOSAIC.WAVさんがちょーーー可愛い♡のはもちろん存じ上げておりましたが、
やっぱりそれだけじゃなくて。
あったかくわきあいあいとしながらも、楽屋でもアイデアを出し合って、
いいステージをつくる!という高い意識がビシバシ伝わってきて・・・しかもすごく楽しそうで。
すてきな空気を私もいただいて、とても刺激になりました!
楽屋でもご一緒できたこと、本当に嬉しかったです。

そして。。。イベント中、計り知れないほどのパワーを私に分けてくださった。。。
ジョイまっくすさん!!

ジョイまっくすさんと☆

一緒に写真も撮らせていただきました☆わーい!!

初めてご挨拶させていただいたのですが、もう一瞬で大好きになっちゃいました!∪・ω・∪
あんなに、「ステキ継続時間」が長い方を私は他に知りません。。。!
本当にあたたかくて、パワフルで、魅力溢れる方でした。

めちゃくちゃお忙しいはずなのに、何度も楽屋に戻ってきて、
会場の熱さとか、ave;newを応援してくれるみんなの言葉とか、
緊張していた私にたくさんたくさん伝えてくださいました。
気づいたら、私のガクブルもあたたまって、気合と楽しい気持ちに変わっていました。

ジョイさんにお会いできたことも、私にとってかけがえない出来事でした。
本当にありがとうございました!!!

そうそう。
楽屋で見せてもらった、Aちゃん♡の写真からもたくさんの元気をもらったよ。
ありがとう!

ジョイまっくすさんと☆2

もう一枚~!!どっちの表情も捨てがたすぎるのですッ。

ジョイまっくすさんのブログでも、写真を載せていただきました☆
やった~!!(*^▽^)人(^▽^*)
ぜひ見てください~!!

【こちら☆】【こちら♡】ですよ♪

実は・・・この2枚は、唯一の「紗織&dRESSさんが一緒に写っている写真」なのですw
いつでも撮れる~とか思ってたら忘れてた!!!w
ジョイさん。。。重ね重ね、ありがたやです~~~!

そしてそして☆
こちらは現役女子高生ユニット「さとしえ」のさとちゃん&しえちゃんと一緒に♪
げんえきじょしこうせい・・・
大変です、げんえきじょしこうせいだよ!!!。・゜・(*ノД`*)・゜・。うおおぉん

さとしえちゃん。。。まっまぶしいっっ

らんかさんが「しえ」ちゃんで、しぇりるさんが「さと」ちゃんだよ♪
写真は許可をもらって「さとしえ」さんブログからいただきました!

あぁ。。。(´・ω・`)まんなかのひとがかわいそうだ・・・。

おふたりとも、ぴっちぴちで超かわいいっ(´∀`*)
しかもとっても丁寧で、すてきな女の子たちでした♡
ave;newの曲も聴いてくれていたそうで、嬉しかったです。
バックヤードでは目が合うたびに幸せな気持ちになってました。。。(・ω・*)ウフフフ
ありがとうございました☆またイベントで会おーね!!

そんな舞台裏でした!!
あの楽屋にいられることが、とっても幸せだった~。

他にも、大好きな桃井はるこさんや、豪華すぎる出演者の皆様に
ご挨拶させていただいたり・・・☆
いつもCDを聴かせていただいてるアーティストさんを目の前にして、
感激のあまり泣きそうになったよーーーっ(;ω;*)

特に、私の出番は桃井さんの次だったので、
ステージを終えた桃井さんが転換のときに向けてくださったキラキラの笑顔、
眩しくて素敵すぎました!ずっとずっと忘れません。

あの日、客席から観た桃井さん。
自分が同じステージに立てるということが、嬉しくてしかたありませんでした。

アニサマのときもたくさん感激だったけど、あの夢みたいな素敵な時間とはまた違って
ここから、私も頑張るぞ!と、勝手ながらメラメラ燃えておりましたッ。

たくさんの尊敬するアーティストの皆様と同じ場所で歌を歌えたこと、
私の宝物です。ありがとうございました!!

そんな感じで。。。
緊張してるか感激してるかどっちかだったさおり的舞台裏のお話でした!(ノωヽ)

みるくらりあっとで出会えた大好きな方々とまた会えるように、
そしてこれからもいっぱいみんなに会えるように!!
今回の一歩を大切に、もっともっと頑張ります☆

あっ

最後に・・・

翔☆光臨!!!

異世界ナンバーワン

dRESSさん、いえ翔さまが写メをいっぱい送ってくださったので、こちらにも1枚☆
(勝手に)モノクロでお楽しみ下さい(・ω・)

というか、なんなんですか?この写真。ズルイ!!ヽ(`Д´)ノ

ガン見の後、私もこの場所でdRESSさんの携帯で撮影してみたんだけど
こんなにライトアップな感じになりませんでした・・・
なんなんですか?オーラ??汗???

☆さおり☆   *。+ave;new official Blogへ+。*  


ave;new / d;VIRTU 09.19 新譜CD3枚同時発売!!

みるくらりあっと!~アクト編~

こんばんは!さおりです。

ちょっと遅くなっちゃいましたが、
日曜の「みるくらりあっと」について!!改めてお話させてください☆

大阪で待っててくれたみんな、そして遠くから駆けつけてくれたみんな、
そして来られないけど応援のメッセージや電波を飛ばしてくれたみんな、
本当にありがとう!!

私にとって関西で初めての、記念すべきライブ。
そんな時間を、あの場所にいてくれたみんなと一緒に過ごすことが出来て、
とにかく嬉しくて、楽しすぎて、最高の時間でした!

素晴らしい出演者の皆様と一緒に、すてきなイベントをつくる一員として参加できたこと、
あの場所に立たせてくださったたくさんの人の手に、どれだけ感謝してもしきれません。

関西のステージで歌うという、夢がまたひとつ叶ったのは、
イベントの主催者様、スタッフの皆様、そして、これまでのみんなの応援のおかげです。
最高の夜を、本当にありがとうございました!!!

さてさてっ。
それではセットリストと一緒に、簡単ですが私なりに感想とかを書いていこうと思います!
来られなかった方にも、当日の様子をお伝えできるといいな。
がんばりまーす!

DSCF1463

イメトレ中~!!カーデ着ててごめんね。
衣装は。。。こんな感じでした☆
黒のビスチェ+ピンクのなんかすごいスカート!フワッフワだよーーー!
そして黒レース手袋とあみタイツでちょっぴり、せくしーな、感じに・・・
・・・(;ω;)してみたんですってば。

20091202151039

じゃん!今回のセットリスト!それではいきますよ~!!
かなり長くなると思いますけど頑張って読んでいただけたら嬉しいです。。。!

01.snow of love
今回のイベント用にdRESSさんが作ってくださった、スペシャルイントロから
snow of loveがスタート☆

まず、ステージに上がった瞬間、飛び込んできたのはみんなの声と笑顔!!
眩しくてすごーく素敵でした。

前のほうでいっぱい応援してくれた方々、本当に心強かったです。
後ろのほうや、女の子や他のお客様を気遣って見ていてくれた方々も、
全員のお顔がとってもよく見えました。
みんなみんな、ありがとう!

サイリウムもたくさん、きれいだったな。
特に、ラジオで話した「白いサイリウムの中でsnow of loveを歌うのが夢」という私の言葉を
たくさんの方に覚えててもらえてたこと、嬉しかったです。

もうもう、とにかくこの上ないほど温かく迎えていただけて、最高のスタート!!!

。。。ただ。。。情けないことに、私の口の中は既にカラカラだったッ!!!www
直前にお水飲んだのに・・・緊張した時の口の中の水分ってどこに行っちゃうんだろうね(・ω・;
実は一瞬、真っ白になりましたが、
dRESSさんの「みるくらりあっと!」のシャウトとみんなの笑顔に引き戻してもらいました!!

snow of loveは、ずーーーっとライブでやりたかった曲!
私のデビュー曲で、キラキラまぶしいクリスマスソング。
冬のアクトまでとっておいたんだ~。
snow of loveを歌ったのは5年前の「クリスマスライブ」ぶりだったので、
なんだかジーンとしちゃいました。
思い出深いこの曲を、今の私からお届けすることができてとても嬉しかったです。
この夜を一緒に過ごせることへの感謝の気持ちをこめて、
最後に「I wish be with you」って歌ったよ。届いたかなぁ???

02.淡雪
決起集会でも、今回のイベント前にも、リクエストをたくさんいただいた曲!
私が初めてdRESSさんの曲にフルで詞を書いた曲で、私にとっても特別な1曲です。
今もみんなに愛してもらえて、本当に嬉しいです。ありがとう☆
ライブで歌うのは初めてでしたが、とっても気持ちよかったです!
今回は冬満喫セットリスト!という感じで、
雪の曲や冬の澄んだ空気が似合う曲をたくさん歌えたのも嬉しかったなぁ。
イントロが流れた瞬間、みんなのお顔がキラーン!ってなったのが見えましたっ。
二度と来ないこの冬だけは、どうかキミの隣に居させて。
この歌詞のとおり、一度しかない「みるくらりあっとvol.2」で出会えた
みんなのことがとても愛しくて、離れたくない!っていう気持ちでいっぱいでした。

03.傷口-KIZUGUCHI-
なにげにライブで(私にしては)たくさん歌わせていただている1曲です!
決起集会のときは、自分で作ったくせに高音が多くて大変wというようなことを書きましたが、
ライブでのブレスにもだいぶ慣れてきたかと…!
傷口は、調子がいいと歌っていてすっごく気持ちいい曲なんです。
この日はどうだったかというと・・・正直、あまり覚えてません(泣。
最初から感極まっていたので、傷口を歌っている途中でようやく落ち着いてきた感じです。
演奏部分でみんなの声が聞こえて嬉しかった!
私も負けないように拳をいっぱいあげましたっ。

・・・ここで微妙に要らない裏話をひとつ・・・
そうなんです。衣装のトップスがビスチェだったのです。
編み上げ部分をめいっぱい絞ったんだけどね。
実際手を振ったりピョンピョンしてみたら意外と・・・ずり落ちてくる!!!
あ、あ、あわわわ・゜・(*ノД`*)・゜・。
しょっちゅうひきあげていて、すみませんでした・・・。
もう、ストラップのないものは着ませーん!!(;ω;)

04.Iris
ライブといえばこの曲!!
1年前のアニサマではショートバージョンを歌わせていただいたIrisですが、
私はフルバージョンの物語性がとても好きなので、ずっとフルでやりたいと思っていました。
サビの「Iris,you’re my love」とかのかけあいをみんなが歌ってくれて、
私もちょーテンション上がりました!!
最前列では女の子たちも一生懸命言ってくれてるのがよく見えて、嬉しかった~~~っ。
バンド演奏でもやりたいね!!(>∀< *)夢が広がりました!!
私も負けないぞ!と思って、客席にぶつけるつもりで歌いました。

ちなみに・・・Irisは、歌詞が心配な曲その1。
実は、ある部分の歌詞を間違えてしまいました・・・わかったかな・・・(;ω;)ううう

05.Chihuahua Punkish
歌詞が心配な曲その2ッ!
曲をもらいたての頃は、どこを歌ってどこを歌わないかさえあやしかったのですが
今では当然、ばっちりです!
ライブでやったら絶対楽しい!と思っていたのですが、やっぱり超楽しかった!!
ぴょんぴょん跳びはねたくなる曲なので、いっぱい跳んだっ!
みんなにも乗ってもらえて嬉しかったです♪
これからもいっぱい歌っていきたい1曲!!

チワワパンキッシュ~♪のところの振付に、お褒めのお言葉ありがとうございますっ!
今回のアクトで一番”ほめられ率”が高かったです。恐れ入りますっ。
手をグーにして、あたまの横でワンワンってするんですよ。
・・・みんなに覚えてもらえたら嬉しいです(・∀・)

と、サリーさんが言ってましたッ!!!

06.銀木犀
ライブでははじめましてな銀木犀♪
実は、決起集会のときからいつもセットリスト候補に入っていたのですが、
今回ようやく歌うことができました。
普段口ずさんでいてもウルッとしてしまうので、泣かないことにも一生懸命でしたw
イベントが超ノリノリな感じで、私のセットリストの中ではゆったりした曲なので、
ちょっとドキドキでしたが・・・余計な心配でした!
会場がみんなの優しい気持ちに包まれたようで、じっくり聞いてもらえてるのを感じました。
一緒に歌ってくれた方、目を閉じて聞いてくれた方、ありがとう!
自分で作った大好きなメロディと言葉をみんなと共有できたこと、とても嬉しかったです。

07.mystique?
こちらもはじめましてな曲!
収録はずいぶん前なので私的にはそんな感じしなかったのですが、
アルバムにはまだ収録されていないので新曲と言えるのかな?
初めて聴いたけどいい曲だった!というお言葉をいただけて嬉しいです。
また、フルバージョンを初めて聞いたという方も多かったのではないでしょうかっ???
そんな、フレーッシュ!な1曲でした♪
そういえば、間奏のかけあいっぽいところは歌詞がシークレットなんだよね(笑
それでも一緒に歌ってくれてありがとうございます~!!(ノω;)
mystique?は歌詞がとにかく可愛くて、歌っていると胸がキュンとするんです。
なんというか「乙女チック」に歌いたい曲です。
今回のアクトではレコーディングのことを思い出しながら練習しましたが、
もっといろんな歌い方ができそうな曲なので、また歌いたいなぁ。

08.Vanille Rouge
冬のあったか~い曲といえば、Vanille Rougeですよね☆
Vanille Rougeは歌いながら癒されるような、私にとってもとてもホッとする曲です。
そしてやっぱりライブにぴったりな曲だなぁと!
今日が終わって離れ離れになっても、忘れないよ。って思いながら歌いました。
勝手ながら・・・Vanille Rougeでは一番「ひとつに」なれたと思います♪
今回のアクトで一番感じた、次回の目標は、「みんなをひっぱる!」というコトです。
やっぱり、今回もまたたくさんたくさん助けられて歌わせてもらったなぁと思うので。
そして、もっともっとステージと客席がひとつになれるような、歌を歌いたいな。

09.ラブリー☆えんじぇる!!
キュンキュンたーいむ!!
一気に温度が上がったのを感じましたよ・・・ッ!!!
今回は、あべぷろは特にみんなと一緒に楽しみたいなって思ってステージに上がりました。
みんながショットを入れてくれるところで一緒に跳んだり、
客席とキャッチボールするような気持ちで歌いました!
そしたら、ますますみんながいてくれることが嬉しくて・・・
改めて、ライブっていいなぁと思いました。
ひとりではできないことができちゃうんだよね。

10.チョコっとレイトな☆告白たいむ!!
そして…約10ヶ月ほどレイトな告白たいむです(笑。レイトすぎるな。
実は、あべぷろの曲をやろうって決めたときに、選曲は悩みました。
決起集会に来てくれたみんなには同じ選曲はつまらないかなと悩んだのですが、
でも、あべぷろでの私の持ち歌は「チョコっと」だから、たくさんの方々に聞いてほしい!
と思って今回もこの2曲を選びました。
あべぷろは歌いたい曲がたっくさんあるので、これからも挑戦したいし
もっと楽しいツイン~トリプルボーカルでも、どんどん歌っていけたらいいな~って思います☆

チョコっとはかけ声の種類がとても多くて、私でもたまにわからなくなるんですが(コラ
完璧に覚えててくれる方々、心強すぎますッ!ありがとー!!
知ってても知らなくても、自然と身体が動いちゃったり、みんなとワイワイ楽しめちゃう
「パーティーソング」なところが、あべぷろの大きな魅力だと思うのです。
そんなチカラを改めて感じました!

実はこのあたりはずーっとお水を飲みたかったのですが、
タイミングがつかめず、そのまま次の曲へ・・・オロオロ。

11.true my heart
ラストスパート☆おなじみの「true my heart」です!
この頃には、もっと疲れちゃうかなーと思っていたのですが、
最初から最後まで、みんなの顔を見てたら元気が出る一方だったよー!
あと、楽屋まで会場のスゴイ声が聞こえていたので、
これは疲れてる場合じゃない!という気合もあり(笑
自分でもびっくりするくらい元気でした。
でも今度は倒れちゃうくらいやらないとねーっ!!

「true my heart」はステージの上でも日常でも、一番たくさん歌っている曲かもしれません。
とにかく、楽しく歌わせていただきました!
盛り上げてくれてありがとう☆

12.snow again
最後の曲は「snow again」でした♪
snow of loveで始まって、snow againで終わる・・・ドラマチックなセットリストでした!
snow againは、今回のセットリストの中で一番練習したかも。
メロディが美しすぎる、一番好きな幸せクリスマスソングです。
今までsnow againを歌ってきた中で、とっても素直に歌うことができた気がします。
きっとみんなの目を見ながら歌ったからだね。
いつのまにか、歌というより、私自身の言葉として、ひとりひとりに届けたいと願っていました。
側にいてほしい、そう今夜だけは・・・と歌いながら、
言葉通り、一緒にいられる時間をかみしめました。

アクトの最後は、またまたdRESSさんがこの日のために作ってくださった美しいアウトロ。
すてきなクリスマス風景を一緒に見れたと思います☆

実は前奏でアクシデントが・・・!
何してたの?というご質問もいただいたので恥ずかしながら書かせていただきますと、
やっとお水飲める!と思ったら、自分で置いたお水が見つからないw
うろうろ探してやっと見つけたと思ったら、倒しそうになりdRESSさんに助けていただく始末・・・
前奏でわたわたしてたのはそんなことでしたああぁ(;ω;)猛省せよ!

そんなわけで怒涛のアクトが終了しました!
今回はとにかくたくさん歌いたくてセットリストを組んでいたので、
歌い終わった流れで退場してしまったけど、
精一杯の気持ちを伝えさせていただきました。

最後は、手を振りながら、このままそっちに行っちゃおうかと思うくらい名残惜しかったです。
いろんな気持ちが押し寄せる中の、退場でした。。。
。。。勝手な言葉ではありますが、気持ち的には、もっとやりたかったなっ。

なんか長く書いちゃいましたが、ひとことで言うと
みんなに私の歌を聞いてもらえてすっごく嬉しかったよーーーー!

長くてすごい充実度のイベント、そして遅めの出演時間でしたが、
私のアクト中、きっと疲れてるのに、いっぱいの想いをぶつけてくれたね。
大好きなみんなが目の前にいることが、嬉しくて、大切で、たまりませんでした。
本当にお疲れ様でした&ありがとう!!!
もう、心から幸せ!!な1時間でした!!

最後になりましたが、今回のステージはdRESSさんがいなくてはできませんでした。
素敵なセットリストに演出を加えて、最高の状態でアクトに臨めるよう作り上げてくださったこと、
準備から当日まで常にフォローして下さったこと、本当にありがとうございました!
制作でお忙しい中、良いステージにしようと尽力して下さるdRESSさんの姿勢に、
とても励まされ、モチベーションも上がりまくりでしたッ。
・・・またやりたいです(・ω・*)

イベント「みるくらりあっと」と、みんなから、大きな大きなエネルギーをもらいました。
これからの制作に絶対に活かしていきます!!
イベントに携わったすべての皆様へ、改めて、楽しい時間をありがとうございました。

思いのほか、ちょー長くなっちゃったので、今日は「アクト編」ということで。
明日は番外編的な感じで、「楽屋編」をお届けしますよ☆
基本的に私は楽屋で震えていたので、あまりたくさんありませんが・・・
でも嬉しいこといっぱいだったよ☆お楽しみに~!!

ふぅふぅ。。。勢いのままに書いてしまったのでややおかしなテンションが心配ですが。。。
それもライブ感ということで(?)このまま上げちゃうー!えい!!

☆さおり☆   *。+ave;new official Blogへ+。*  


ave;new / d;VIRTU 09.19 新譜CD3枚同時発売!!

冬コミー!(・ω・* ≡*・ω・)

ただいま~。(・ω・)さおりです。

今日はお天気が悪かったけどちょっと暖かかったですね。
昨日はちょ~~~寒かったし。。。この気温差が嫌な感じです。
みなさん、お風邪に気を付けてーーー(ノωヽ)

うれしいニュースが!!!
ave;newの「コミックマーケット77」出展が決定しました☆
わああぁ~い*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*

まだ詳細未定ということなのであまりグイグイいけませんが(・ω・;
2年ぶりの冬コミ、楽しみだああぁ♪

会期中は、私もいっぱい遊びに行けたらいいな~と思ってます!
年末ですが、参加予定のみなさんや、ご予定が合うみなさん、
ぜひave;newブースに遊びに来てくださいね(*^▽^)人(^▽^*)
元気にお会いできるのを楽しみにしておりますっ。

まずは続報をどうぞお楽しみに~!!☆
今年はみんなに会えるチャンスがたくさんあって、本当に嬉しいです。

まずは大阪!。。。もうさ来週だよっっΣ(´□`。) ドキドキ
これから、もっともっといろんなところに行きたいなぁ。頑張ります!

ではでは、私は今日はもうちょっと歌の練習をして、休みます♪
おやすみなさい~(人-ω・)

☆さおり☆   *。+ave;new official Blogへ+。*
 

ave;new / d;VIRTU 09.19 新譜CD3枚同時発売!!