グッズ解禁!!

こんばんは☆さおりです。
 
ついに昨日、ave;newの最新アルバム「new;Fable」が発売となりましたね!
ご購入くださったみなさん、ありがとうございます。
 
オフィシャル通販をご利用のみなさんのもとには、
私、美和ちゃん、理恵ちゃんの3人で歌った特典マキシシングル
「dulcet ROMANCE -ReBirth-」と一緒に、届きはじめているかと思います♪
ついに「dulcet ROMANCE -ReBirth-」のフルバージョンをお届けできて、幸せ!!
すっごくキレイで、ドラマティックな曲です。
みんなに、楽しく聞いていただけたら嬉しいな。
 
そして・・・同時発売となりました、新作グッズをゲットしてくださったみなさん、
ありがとうございます!!
私も、先日のイベントのときに一式もらってきたんだけど
昨日までは大事にしまってありました。
発売日になりましたので、これからいっぱい使うぞー!
みなさんのお手元に届いたあかつきには、
ぜひいっぱい着て、付けて、使ってくださいねっ!!
 
オフィシャルグッズは おしゃれでロゴが入ってて それだけでも嬉しいけど
みんなとお揃いなコトはもっと嬉しいです*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*
 
690
 
スカルTシャツ&リストバンド装備!!!
スカルTシャツのボディは「バーガンディ」っていう色なんだけど、
まさにバーガンディチェリーの色!すっごくおいしそ。。。キレイです。
プリントは水色・ライム・白とミルキーな色で、とってもおしゃれです!
黒のフリフリスカートとかに合わせたい♪
 
リストバンドは赤&黒の色違いセットですよ♪
珍しいジャガード生地で、手触りがめちゃめちゃイイのでぜひ触ってみてほしいです!!!
キーボードと向き合う時間が長いave;new内で、手首に優しいと大人気ですっ(´∀`)
今、つけたまま書いてるんだけど、楽ー!!!お世話になりそうです。。。
 
691
 
ave;newロゴがドドンと入った、マフラータオルです!かっこいい☆
厚みがあって、かなり高級感あるタオル!!
赤×黒で、裏表で色が反転してる、こちらもジャガード織り♪
マフラータイプなので、首からさげたときにいい感じの大きさですよ。
私は首を冷やすのが嫌いなので、ライブの前から早速巻いてましたw
 
692
 
そして、これ!!!私の一押し。。。ピンズです!!!
ピンズ欲しかったんです~(*^▽^)人(^▽^*) 嬉しいな
スクエア型で、ツルツルで、中にはちゃんと凹凸ある細工が施されてて、すっごくキレイ!
ぜひみんなにつけてもらいたいです♪
シルバー×黒はクールでカッコイイし、ゴールド×白は可愛くて高級感たっぷり☆
どちらも、男女関係なくつけられると思いますよ~!
私は、とりあえずいつも使ってるバッグと帽子につけました(´∀`*)わーい!!!
いつか、街中でave;newピンズをつけてる方を見つけるのがささやかな夢です。。。│ω・)+
 
というわけで、お気に入りの新作グッズに囲まれてすごしてみました!
 
すてきなTシャツをデザインしてくださったデザイナーさん、
そして、グッズの数々を手がけてくださった業者さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの人の手があって、何かが生まれるって、素敵ですね。
 
大切に、いっぱい使おうね~♪
 
【グッズの詳細やご購入方法は特設サイトをご覧下さい☆】
 
☆さおり☆  *。+ave;new official Blogへ+。*
 
avenew_newfable01_l
ave;new最新アルバム「new;Fable」特設サイトはこちら!

0408決起集会レポート!その2☆

こんばんはー!さおりです。
  
先週のイベントが終わってから、もう1週間過ぎちゃったんですね。
オフィシャルサイトでは追加公演のご応募受付が始まりました!
たくさんのご応募をいただけているみたいで私も嬉しいです。
私も当日に向けて頑張りますので、ぜひみなさんにご応募いただけたら嬉しいです☆
 
さてさて。。。私のこの1週間は、なんだかとても忙しかったー!
ブログの更新もちょっと止まっちゃって、ごめんなさいぃ(´;ω;`)
 
遅くなっちゃったけど・・・
その間にちまちま書いていた、さおり的8日のイベントのレポート(というか日記?)です!
当日一緒に決起してくださったみなさん、
そして残念ながらお会いできなかったみなさんにも!
なんとか当日の空気を伝えられないか。。。!って思って書きました。
写真満載のオフィシャルレポート☆とあわせて、読んでいただけたら嬉しいです♪
*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*
 
。。。たぶん超長くなるので、覚悟してくださいw
それでは、はじまりはじまり~☆
 
当日の秋葉原はいいお天気でしたね!
私たち出演者は午前中からスタンバイして、準備です。
 
090416_00
 
開場前のホールです。これを撮るとき手が震えてた。。。!
この空間が数時間後には熱気でいっぱいにっ!!
  
会場に入ってマイクチェック~リハーサルをし、
魚フライや焼き魚が入ったお弁当を食べて。。。いざ本番へ!!
 
ドキドキしながらステージ立って、そしてスクリーンが上がった瞬間。
みんなの眩しい笑顔がハッキリ見えました。
あの光景はずっとずっと忘れません。
みなさんと私たちの、決起集会がスタートしました!
 
01.エンジェルらいくに☆LOVEりたいっ!!
02.ずっキュンFEVER☆純愛えんじぇるLOVER!!

 
オープニングは紗織&理恵ちゃんの特別ユニットによるあべぷろ!!
ツインエンジェルの主題歌を2曲つづけてお届けしました。
イベントのテーマソングのような存在「エンジェルらいくに☆LOVEりたいっ!! 」
そして、フルバージョンは初公開となる「快盗天使ツインエンジェル2」主題歌
「ずっキュンFEVER☆純愛えんじぇるLOVER!!」です!
 
090416_01
 
「ずっキュン」は初公開だったけど、会場のみんなが熱く盛り上げてくれて、
とても安心して歌うことができました。
 
初めて理恵ちゃんと一緒に歌ったのですが、超楽しかったよ~!
今回は理恵ちゃんとたくさんお話して、
2人でこの2曲のパフォーマンスを作ることができたことも、大切な経験になりました。
 
ちなみに、「ずっキュン」の振り付けは2人で考えたんですよ♪
「2人」ならではの可愛い振り付けになったと思います。
これからたくさんの方々に見ていただけますように。。。(・ω・人) 
 
090416_02
 
ラジオで衣装について少し話しましたが、オープニングの衣装はかなり悩みました!
理恵ちゃんの衣装が先に決まってたんだけど、苺いっぱいのロリワンピ・・・!!
すっごく可愛いんですよ。そして何より、おそろしく似合う!!!
お人形みたいなんだよ~~~(>∀< *うあぁ
「あれを着こなせるのは理恵しかいない」とメンバー内に衝撃をもたらした(笑
理恵ちゃんの隣に立つために、赤スパンコールのセットアップにしました♪
赤を着るのはすごく久しぶりでドキドキでした。似合ってるかなぁ。。。???
 
05.Eternal Wish
 
そして、私のソロ1曲目は「Eternal Wish」。
ライブでは初披露です!!。。。といっても、ほとんどの曲がそうなんですが。。。
私が特にライブで歌いたかった曲のなかのひとつです。
 
今回はなんと!dRESSさんの演奏するギターとの共演でした!!
 
サビ前の「届けて」のところは、普段は歌えなくてちょっと寂しかったんだけど
この日は、みんなが声をそろえて歌ってくれて、すごく嬉しかった!!
「届けて!」っていう大きな声が聞こえた瞬間、ゾクゾクってしました。
声が揃ったり、みんなと手の動きが揃ったりするたびに、嬉しくてたまりませんでした。
ラジオで話した白いサイリュームや、きれいなサイリュームで応援してくださったみなさん、
身長などを考慮してフリーハンドで応援してくださったみなさん、
全員の優しさを感じました。ありがとうございました。
これから先、もっとたくさん歌いたいナンバーになりました。 
 
090416_03
 
ここからの衣装はミント色のワンピースでした。
髪を切ったらミニハットをつけたい!ってずっと思っていたので、早速装備♪
 
06.傷口 -KIZUGUCHI-
 
「傷口」は、私がつくったデモが初めて採用になった、とても思い出深い曲です。
みんなの目を見て歌える感動もひとしおでした!
この曲は自分で作ったくせに、高い音が多くて大へ…ゴホンゴホン。
なんだけど、このときはすごく気持ちよく歌えました。
みんなの振り上げた拳が力強くて、気づいたら一緒に動いてた。
リズムに乗った声もばっちり届きました。あつく盛り上げてもらえて嬉しかったです!
 
090416_04
  
10.Vanille Rouge
 
ご応募時のリクエストが多かった曲の中から選ばれた1曲です。
たくさんのリクエストありがとうございました!
私も大好きな曲です。
 
この日の私の目標のひとつに「Vanille Rougeで泣かない」っていうのがありましたw
「声なら届くよ、いつでもそこに」
「甘いメロディは今夜だけの秘密」
「ずっとさがしてた宝物はいつも君の笑顔の隣にある」
↑このあたりが!!危険!!
普段おうちで歌ってる時も、ライブで目の前にみんながいたら…という妄想(?)で号泣できる曲です。
でも本番はなんとか耐えた!!
 
090416_08
 
この日のアクト全体を振り返ってみて、
自分自身が一番納得できるのはこの「Vanille Rouge」です。
もちろんどの曲を歌ってるときもすごく楽しかったし、幸せだったんだけど、
私の勝手な思い込みかもしれませんが…!みんなの顔を見ながら歌って、
今私たちは一つに繋がってるんだなぁって強く感じました。
 
-MC- 佐倉紗織

次はみんなを笑わせられるように頑張るッッッ!!!!!
以上ですw
 
090416_07
 
あ、髪型をほめてもらえてものすごく安心しました!
MCは当日だけのものだと思うので。。。精進しますうぅ(;ω;)
  
11.ラブリー☆えんじぇる!!
 
スペシャルゲストの「井上みゆ」さんをお招きして、
ふたりで「ラブリー☆えんじぇる!!」を歌いました!
みゆぼんさんはいつもパワフルでかわいくて、ご一緒させていただくたび刺激になります。
 
「Vanille Rouge」からの衣装は、あべぷろを歌う時に動きやすいように
ピンクのエンジニアブーツでした。
あと、私がデッカイからぺたんこ靴で調整w
そして白のファーつきベストにホットパンツを着ました♪
みゆぼんさんはピンクチェックのワンピース。めちゃ似合う!!!
この日は髪をクルクルに巻いてて、ふわふわしててとってもかわいかったいです☆
あとでオフショットを載せるから見て下さいね♪
 
実は。。。あべぷろが2曲続くから息切れしないように。。。なんてちょっと先のことを
考えちゃったりしてたんだけど、無意味でした。。。
みゆぼんさんの熱い歌とパフォーマンスにつられて走りまわって、
結局リハーサルよりバテバテにw
会場もすごく盛り上がってくれて、楽しかったです!
 
12.チョコっとレイトな☆告白たいむ!!
 
この曲をライブで歌えるなんて幸せでした☆みなさんのおかげです。
私のはじめてのあべぷろソロ曲。
この曲もリクエストをたくさんいただいて、セットリストに加わることができました。
まだ「Lovable」初回盤にしか収録されていないので、
みんなわかるかな。。。?ってちょっと不安だったのですが
「ちょっこれぇと!チョコっとレイト!!」でぴったり息がそろって、超嬉しかった!!
 
この曲はどれちゅさんのパーティーボイスやボコーダーボイスが満載なのですが、
それが生声で聴けちゃうというのもライブならではのお楽しみかも♪
 
090416_05
「いただきまーす!」「マジで!?」の瞬間だっ!!
 
「チョコっと」も今後ライブでいっぱい歌いたい1曲です!!
入ってるボイス全部言えるようになるのが目標です(・ω・´)
 
13.true my heart
 
本番中、最後の曲は「true my heart」でした。
あべぷろのハイテンションな曲の後なので、とにかくそれに負けないように!
思い切り、元気よく、踊って歌おうと思って臨みました。
「true my heart」の振り付け、可愛いでしょ~!!
アニサマに出演したときにカオリ先生がつけてくれたショートバージョンの振り付けを
フルバージョンにアレンジしたものです♪
とっても歌いやすくなる、大切な振り付けです。
腕をまわすところがポイント!
たくさんライブで歌って、みんなに一緒にやってもらえるようになったらいいな。
 
090416_06
 
(川・ω・)私、「true my heart」の出だしの音をはずしたらしんじゃうんだ・・・
 
という気持ちで歌いなさい、って先生が言うので、
「true my heart」を歌う前はいつも命をかける覚悟です!!!!。
 
この曲を歌い終わったら、今日の私の曲は終りだなぁ。
…なんて思う暇もありませんでしたが、ステージから楽屋に戻りたくなかった。
 
14.dulcet ROMANCE -ReBirth-
 
今回一番のサプライズ!?
3人娘の「dulcet ROMANCE -ReBirth-」を、どこより早くお届けしちゃいました。
ソロパートあり、ユニゾンあり、そして3人のハーモニーありと、
とってもドラマティックな「dulcet ROMANCE -ReBirth-」をライブで再現!
私はこの曲では主にメインメロディを歌っているので、
美和理恵にハモってもらえてとても気持ちいいのです。。。ふふふ。
私のお気に入りはやっぱりサビかなぁ。特に最後のサビがすごく綺麗なんですよ♪
 
いよいよ明日、オフィシャル通販で「new;Fable」を購入してくださったみなさんのもとに
シングルが一緒に届きますね!
早く聴いていただきたいな~。
そしてまたライブでもお届けしたいです。
 
15.さよならのかわりに(オリジナルバージョン)
 
イベントだけで披露された、オリジナルバージョンの「さよならのかわりに」。
出演者的にも「それは・・・反則だろー!」という感涙の選曲でした・・・!
私が「さよならのかわりに」が大好きだっていうお話は何度かしていると思うのですが、
大好きな曲ををみんなと一緒に歌えるということがすごくすごく嬉しかったです。
ここでは私はハモリを担当しました♪
「またここで会えるから」と、ステージの上で口にしたら、
さびしくて、みんなの笑顔が愛しすぎて、とても切なくなりました。
 
そして、本当に最後の1曲。
「さよならのかわりに」をもう一度、
dRESSさんのギターにあわせて、マイクを持たない私たちと、
会場のみなさんで一緒に歌いました。
私たちの声、届いたかなぁ?
みんなウルウル(理恵ちゃんは抱きしめたいほど泣き泣き)だったけど、
そのときの感謝とか感動がそのままあらわれた、まさに「生」の声だったと思います。
ライブ中にしか生まれない、歌声だったと思います。
  
あと。。。たしかにリハーサルではもっとゆっくりだった(笑。
 
 
  
こうして、「魂の決起集会」は閉会しました。
 
最後の物販ではあまり時間がなかったけど、みなさんと会えてお話できて幸せでした。
ご感想やいただいた言葉は、ひとことでも、すごいチカラをくれるんですよ!!
曲のリクエストもばっちり覚えてます♪今後に活かせるように頑張ります!
 
みんなの声援、大きなアンコールの声、そして最後の3本締めの声まで、
楽屋にいてもよく聞こえました。本当に嬉しかったです!
実は、アンコールはもうちょっと休憩してから。。。っていうプランだったのですが
dRESSさんが「これはすぐ行くしかない!」と先導し、予定よりかなり早くのスタートに。
みなさんの声は何よりのエネルギーになるんだなぁって改めて感じました。
 
栄養になりすぎて、ぜんぶ終わっても興奮してぜんぜん休まりませんでした。。。笑
 
本当に最高の夜でした!!!!
 
ご来場くださったみなさん、ご応募下ったみなさん、応援してくださったみなさん。
そしてグッドマンのあたたかいスタッフ様方、
今回も素晴らしいヘアメイク技で気持から盛り上げてくださった庄子さん、
ave;newメンバーと当日支えてくださったスタッフのみなさん。
 
そして何より、制作と同時進行という激務の中、イベントの企画から
当日は誰よりも長い時間ステージに立って、
汗だくになりながら私たちを助けてくれたどれちゅさん。
 
イベントが実現したのは、みなさんからの熱い応援の声のおかげでもあり、
中心となって実現へと導いてくれたどれちゅさんの尽力のおかげでもあり、
このふたつとボーカル全員の努力、どれが欠けてもできなかったと思います。
 
イベントに関わって下さった全てのみなさんに、心から、ありがとうございました!
 
私はずっとずっとライブをやりたいと願ってきたので、
これから、もっともっとたくさん、いろんな場所でみなさんに歌声を届けていきたいです。
2009年4月8日は、そのための大切な大切な一歩になったと思います。
 
いただいた感動は、絶対にこれからの制作に活かしていきます!
そして、またみなさんにお会いできる日を楽しみにしています。
 
まずは5月11日に向けて、レベルアップしたさおりをお見せできるように頑張りますよぉ!!
 
というわけで、4月8日のさおり的感想&レポートでしたっ!
最後まで読んで下さったアナタ。。。ありがとうございますっっ(;ω;)
 
 
きのう「頭のいい人は説明が短い」っていう本を見かけたけど、今日は無視無視(っ・ω・)っ
 
 
おまけ!楽屋にてオフショット!!
 
本番直前で緊張気味の3人w美和ちゃん・理恵ちゃんと♪
090416_11
 
スペシャルゲストのみゆぼんさんと☆
090416_10
 
女の子4人集合~☆
090416_09
 

0408決起集会レポート!その1☆

ただいま~!さおりです。
 
ave;new official blogで、4月8日に行われた「決起集会」の
写真付きレポートが公開されました☆
写真いっぱいで、アクト中の実況もあって、充実のレポートになってます!
当日、残念ながらお会いできなかったみなさんにも楽しんでいただけたら嬉しいです♪
8日のことを改めて思い出して、胸があったかくなりました。
 
【レポートはこちらです!】
 
今日はまず、このご報告を。。。
ラジオでもお話ししたとおり、私、髪を切りました!!!!
どどどどうかなぁ。。。?似合うかな?まだドキドキしてます。(;∀;三*;ω;)
 
0408_13
 
かなりバッサリ!!
ショートボブになりました♪
 
8日に、優しいみんなにほめていただけて、めちゃめちゃ嬉しかったです!
ありがとうございました。
あと、理恵ちゃんが会うたびに頭をなでてくれるので、
これならどんなに似合わなくてもいいや。。。と思ってます(笑
 
これから、ショートなさおりもどうぞよろしくお願いしますね(´ω`*)

 
。。。問題は、チワ倉さんの髪型をどうするか。。。だ。
 
☆さおり☆  *。+ave;new official Blogへ+。*
 
avenew_newfable01_l
ave;new最新アルバム「new;Fable」特設サイトはこちら!

覚悟 -KAKUGO- したっ!!

こんにちは☆さおりです!
「決起」したり「覚悟 -KAKUGO-」したり忙しい(・ω・*三*・ω・)
 

  
というわけで、 ついに「A LA MODE 2(CHUぅ☆)」の最新情報が公開されました!
 
このフラッシュは、私がつくりました♪(@ω@)アワアワ
愛情たっぷり込めた、お気に入りです!!
どれちゅさんの気合満点なキャッチコピーに注目です(・ω・*)
 
実は、フラッシュを作ってるときにA LA MODE 2に関する”すごいモノ”を見ちゃった。。。
これは気合を入れねば!!!とメラメラ燃えながら作りました。
 
みなさん、「A LA MODE 2(CHUぅ☆)」の全貌は。。。マジでスゴイですよ。
まだまだサプライズが満載ですっ!!!
私も本当に楽しみです。期待してて下さいね!!!
 
「チョコっとレイトな☆告白たいむ!!」やツインエンジェルの名曲の数々など、
私が歌わせていただいた楽曲もたくさん収録されますっ♪
特に「チョコっと」は、Lovable初回盤でしかお聞きいただけなかった曲なので嬉しいです。
 
そして8日にも発表されましたが、いっこめのビッグニュースがありましたね!
第一弾ゲスト参加が発表された「草柳順子」さん☆☆☆
私は「ジオグラマトン」の打ち上げで初めてお会いして以来、演技の素晴らしさだけじゃなく
まっすぐであったかいお人柄もとても尊敬していて、大好きな方です。
あべぷろ×草柳さんの極上ボイスで、どんな曲が完成してしまうのか。。。!どきどき。
めちゃくちゃ楽しみっ!!
 
早くも、とっても楽しいアルバムになる予感です。私も参加できて幸せですっ!
どうか、「覚悟 -KAKUGO-」 してお待ち下さいね☆
 
☆さおり☆  *。+ave;new official Blogへ+。*
 
avenew_newfable01_l
ave;new最新アルバム「new;Fable」特設サイトはこちら!

ありがとうございました

689
 
改めまして、昨夜一緒に決起してくださったみなさん、
会場には来られなかったけれど応援のメッセージやパワーを送ってくださったみなさん、
本当にありがとうございました!!
 
ただいま写真を整理中なので、もうちょっと待っててね♪
 
とにかく、めちゃくちゃ楽しい夜でした!!!最高でした!!!
 
みんなの顔をみたら、伝えたい想いが次々に溢れてきて、
改めて、歌う喜びをめいっ。。。ぱい!感じました。
ぜったい全員の目を見て歌う!!って思って歌いました。
  
アンコールが終わって、楽屋に戻ったら、
幸せとか感謝とか、いろんな気持ちが押し寄せてきたんだけど
何より大きかったのは、さびしいっていう気持ちでした。
ライブが終わっちゃうこと、さっきまで目の前にいたみんなと離れてしまうこと、
さびしくてさびしくて、たまらなくなりました。
  
みつめあって、自然と声がそろって、ひとつのものを全員で作ることができて。
私たちは離れていても、音楽をとおして、歌声をとおして、いつもつながっているんだって
より強く信じられた夜でした。
これからもずっと、もっと、みんなの傍にいられる、想いを届ける歌を歌います!
   
でも昨日だけは、この時間がずっとずっと続けばいいのに。って思いました。
なんか恋人同士みたいだw
それくらい、かけがえない時間になりましたっっ!!!
 
イベントやライブの原動力は皆さんの声です。
改めまして、応援してくださる皆さん、そしてave;newメンバー、
あたたかく支えてくださったGOODMANのスタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
 
最後に、とても「あったかい」イベントだったことが、嬉しいです。
みなさんの笑顔、そしてそれだけじゃなくて、思いやりあう気持ちが
ステージや、物販のブースの中から私にもすごくよく見えて、
みなさんの応援の中、歌えることを改めて誇りに思いました。
これからも、みんなで楽しく盛り上がっていきましょうねっ!!
 
いただいたお手紙、色紙やイラストなどなど、大切に読ませていただきました。
全部飾ってあるのですが、だんだん枚数が増えてきてスゴイひとな気分(・ω・*)
ありがとうございます!!!
 
早速ですが。。。
次は追加公演!5月11日ですよ~~~!!!
嬉しい!嬉しい!!☆
みなさんの前で歌える日を、楽しみにしています。
 
ではでは今日はここまで。
アクト中のこと、いっぱい書きたいんだけど、長くなっちゃうので次回にしますね~。
 
今日から新曲のデモの制作をしてます!
昨日もらったエネルギーで頑張るっ!!
 
ではでは、また明日っ♪
 
☆さおり☆  *。+ave;new official Blogへ+。*
 
avenew_newfable01_l
ave;new最新アルバム「new;Fable」特設サイトはこちら!