新譜発売日~!

こんばんは!さおりです。

本日ついに、ave;new&あべにゅうぷろじぇくとの新譜
『CREEd -HARD dRESS STYLE-』『じぇくと☆ぷろエエっ!!』
が一般発売になりましたー!

冬コミの先行販売でゲットしてくださった皆さんも、
今日さっそくお手にとって下さった皆さんも、
ありがとうございます,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪

歴代の様々なave;new楽曲に、dRESSさんの手であたらしい魅力が吹きこまれた
とっても刺激的で楽しい『CREEd -HARD dRESS STYLE-』

私立あべにゅう学園校歌やave;newの社歌など、遊び心とイタズラ心♪
そしてキュンキュン満載!な『じぇくと☆ぷろエエっ!!』
わたしはジャケットデザインも担当させていただきました☆

まったくちがう楽しさを持ったふたつの新作CD、まずはぜひゆっくり楽しんでくださいね。
ご感想など聞かせていただけたら嬉しいです。

そだそだ

『Lv.99☆しゅーくりーむ※H・E・R・O!!』の
最初に喋ってる。。。じゃなくて寝てる?w男の子の正体は。。。!?
歌詞カードの最後のページのクレジットをよく読んでみて下さいね♪

ブースにいっしょに入らせていただいてかけあいを録ったのですが
私だけ緊張がはんぱなく、足がくがくしながら喋っております。w
ちなみに内容は。。。アドリブです!

かけあいは、あべぷろソングでも新しい試みですよね(´∀`。)
短いけどとっても楽しかったです!

くるくる表情ゆたかなカノンさんのメロディ、たけるん&どれちゅさんの編曲、
そしてわたしの詞&おうた。。。と、たくさんのひとのチカラが注ぎ込まれた
『Lv.99☆しゅーくりーむ※H・E・R・O!!』は、おいしいところがいーっぱいある曲です!
何回もいろんな角度から楽しんでいただけたら嬉しいなあって思います☆

ではでは今日はこれで!
またね~。

☆さおり☆   *。+ave;new official Blogへ+。*

radio♪佐倉紗織のLoveLoveLovable!【第121回】後編!

[media id=187]

■radio♪佐倉紗織のLoveLoveLovable!【第121回】後編!

こんばんは!さおりです。
おまたせしました~!ラジオ第121回【後編】を配信しました!
先週配信した前編のつづきです! 【前編はこちらです♪】

新年スペシャル!
あなたの2012年の目標を教えて下さい♪

新年。。。スペシャル。。。

完全に2月ですが、できれば脳内をせめて1月に戻していただいて
広い心で聴いていただければと思います。。。!!!

ひきつづき、みんなの今年の目標をご紹介させていただきました。
たくさんのメールを読みながら、わたしも頑張りたいなってことがいっぱい見つかりました!
そして。。。ほっこりにつぐほっこり!Σ (゚Д゚;)
目標を教えてくれたみなさん、ありがとうございました♪
遅くなってしまいましたが、ぜひ聴いてくださいね!

今年もいっしょにがんばろう~。

次回配信は2月22日予定とさせていただきます!
!!!(・ω・)にゃんにゃんにゃんの日!!!

LoveLoveLovable!通常営業スタートです♪
お便りお待ちしておりますっ。よろしくお願いします!

ではではまた~(人・ω・o)+・゚

☆☆☆

■”Podcasting”でも配信中♪

saori_podcast

↑↑↑このアイコンを”iTune”にドラッグ&ドロップしてください♪

「radio♪佐倉紗織のLoveLoveLovable!」の最新回が配信されると、
自動的にダウンロードしてくれます!
そして。。。”iPod”に入れて、いつでもどこでも聴けちゃいます。
ぜひ、通学や通勤などなどのお供にしていただけたら嬉しいです!
*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*

次回配信予定は、2月22日(水)です!

■お便り募集中です!

番組では、みなさんからのお便りを募集しています☆
いっしょに「LoveLoveLovable!」をつくってください(・ω・*)
あなたのお便り、お待ちしています!

メールは、コチラのメールアドレス☆
mail_02.gif
まで、送ってくださいね。
(画像を表示しています。申し訳ありませんが、入力をお願いいたします。)

メールフォームをご用意いたしました!
よろしければ、こちらもご利用ください♪

※携帯電話からはフォームをご利用になることができません。
お手数ですが上記メールアドレスまで直接メールをお送り下さい。

■「LovableNote」おたより投稿フォーム♪

あと5日♪

こんばんは!さおりです。

10日一般発売のave;newの新譜『CREEd』&『じぇくと☆ぷろエエっ!!』
ave;newオフィシャル通販での、発売日到着のご予約受付けは明日までですよ♪

あと5日で、先行発売以来ようやくみなさんのもとに届きますね!
私も楽しみです。そわそわ!

特典CDの焼き焼きをお手伝いしてきました,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪
受け取ってもらえたらいいな!

そだそだ 今回も盤面のデザインをさせていただきました。
冬コミ特典だった『Club ave;new special edition』と対な感じで。。。
ホワイトバージョン!です!キラッとしております!

事務所にはいつもおやつがたくさんあるので幸せだよー♡
ごちそうさまです。

そして。。。

外がとっても寒かったので、久しぶりに自炊しました。(人・ω・o)+・゚シチュー!
かぶを煮込んで、最後に葉っぱも投入して。。。とろとろかぶシチュー♪

前に作ったのはカレーだったなあ。。。(・ω・。)れぱーとりーとは。。。?

味は普通!だったけど、ぽかぽかになりました。
みんなもあったかくしてね。明日からも一週間、がんばろうー!!

またねー。

☆さおり☆   *。+ave;new official Blogへ+。*

学☆王~!!

こんばんは!さおりです。
ラジオ121回前編、聴いてくださったみなさんありがとうございます♪

ちょっと遅くなっちゃいましたが、1月27日!
Lump of Sugar様の最新作
『学☆王- THE ROYAL SEVEN STARS -』
が発売されました!
発売おめでとうございます,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪

わたしは主題歌とEDテーマを担当させていただきました!

主題歌
My Sweet Lady / ave;new feat.佐倉紗織
written by 佐倉紗織(ave;new) & a.k.a.dRESS(ave;new)
composed & arranged by a.k.a.dRESS

EDテーマ
FLUORITE DIARY / ave;new feat.佐倉紗織
written by 佐倉紗織(ave;new) & a.k.a.dRESS(ave;new)
composed & arranged by a.k.a.dRESS
& カノン(アンティック-珈琲店-、Studio Blue-3)

学☆王- THE ROYAL SEVEN STARS - 応援中!

早速、ゲームの中で触れたご感想を送ってくださった皆さん、
ありがとうございます!

主題歌の『My Sweet Lady』は、
ランプさん×ave;newでおなじみの『myシリーズ』最新作!
ど真ん中キラキラポップに、カッコよさや強さ、まっすぐな希望を感じるような
新しい色も持っている、とても素敵な曲です。

そしてEDテーマの『FLUORITE DIARY』は、dRESSさんと。。。
『風花』や『Lv.99☆しゅーくりーむ※H・E・R・O!!』を提供して下さった
カノンさん(アンティック-珈琲店-、Studio Blue-3)のコラボ曲!
どこまでも優しく、思い出を抱きしめるような。。。
『My Sweet Lady』のつづき。。。♪みたいな存在です。

2曲とも、『学☆王』の物語をじっくり読みながら
いろんなシーンから発想やたくさんの感動をもらって詞を書き、
歌わせていただきました☆

またこうして、ランプさんの優しく温かく可愛い、作品のなかで
歌を歌うことができてとっても嬉しいです!
ぜひ、まずはゲームのなかで、たくさん楽しんでくださいね。

事務所で『学☆王』いただきました(人・ω・o)+・゚
ありがとうございますっ!!可愛いいいい!!!
わたしも、ゆっくりプレイしてみようと思います♪

☆さおり☆   *。+ave;new official Blogへ+。*

ご冥福をお祈りします

27日、加瀬竜哉さんと最後のお別れをしてきました。

8年間、ave;newで、
加瀬さんと一緒に沢山の楽曲制作に携わらせていただけたことに
心から感謝します。

もう、スタジオに行ってもお会いできないということが
本当は今でも、まだ信じられないでいますが、

最後にお会いした20日のプログラムまで、
変わることなくave;newの守護神でいて下さった加瀬さんに
これからも、ずっと見ていてもらえるように
精一杯、歌を歌っていきます。

加瀬さんのウェブサイト『加瀬竜哉.com』には、加瀬さんの軌跡とメッセージが詰まってます。
加瀬さんが遺してくれた音楽と共に、
ひとりでも多くの方に、これからも届き続けることを願います。

わたしたちのことも心配して下さったり
あたたかい言葉をかけて下さったみなさん、ありがとうございます。

短いけれど ここで書くのはこれきりにしたいと思います。
明日からはいつもどおり、更新していくね。

これからも、みんなにもっともっと
ave;newの音楽を楽しんでもらえるように、頑張ります!

また明日ね。