ブラック登場!!

これをみてください!!
  
今週のave;new#49 ブラック登場
  
うーん・・・覚えてないナァ・・・
最近、もうひとりの自分がいるみたいでこわいんです。(((・∀・)))ぶるぶる
  
というわけで、ブラックさおりをどうぞよろしくお願いいたします!
。。。かなり頭の悪そうなブラックたんをよろしくお願いいたしますっ!!(;∀;)
    
レポートの内容自体は本当に私が書いたもので(当たり前だw
メンバー専用のSNSに書いていた内容をDCD大先生が拾ってくださったというわけなんです!
文章は至りませんが、たっぷり感謝の気持ちをこめて書いたので、こうしてみなさんの目に触れることができてとても嬉しいです。
ぜひぜひ 読んでみてくださいね♪写真もイッパイですよぉ!
お礼を言うだけではなく、沢山のやる気をいただいた幸せなショップ巡りでした。
本当にありがとうございました!
  
ω・)+ DCDさん、またいきますからね
  
ご挨拶ちゅうの写真から一枚♪大きな画面に吸い込まれるーーっ!
※この迷惑行為(笑)は、閉店後に撮影させていただきました。

130.jpg

女の子色♪

120.jpg

このまえ買った、新しいコンパクト~♪
かわいいでしょー!(>∀<。)エテュセだよ!!
ファンタジーです☆☆☆
白×ピンク ラブです。
私は20歳を過ぎたくらいからピンク色が好きになりました…。
もっと、高校生のころとかにピンク色を楽しんでおけばよかった(笑
  
「妖怪大戦争」がやってますね。
スネコスリ(。・ω・。)かわいぃ~!
私。。。そういえば、映画館で観たなぁ。なつかしいっ
。。。泣いたなぁ。。。(ぇ?

これは美味しそうな

127.jpg マカロンですね!!!
  
今、リプトンのペットボトルの紅茶を買うと、お菓子のストラップがついてくるんですよ♪
それが。。。私のハートを直撃!!!
ラブリー!!!
そしておいしそう(*>ω< *)
ハート型のピンクの子と、イチゴが入ってるみたいな子がほしいのですが、コンビニとかであまりゴソゴソするわけにもいかず(笑
(ノω;)地道に集めようと思いますっ!
リモーネ好き♪
普段おうちではお水しか飲まないのですが、紅茶キャンペーンが始まりそうです。

佐倉紗織のLoveLoveLovable!【第29回】+あるふぁ♪

【公開終了しました】

佐倉紗織のLoveLoveLovable! 第29回です☆
今日もひとりで一生懸命お話しています!!(笑)
  
・街で見かけた佐倉さん
・アルバム収録曲への愛を語る!「Vanille Rouge」
・ふつおたさん
・聞かせて☆めもりあべにゅ~
  
という内容です。聴いてもらえたらうれしいな♪
30回まで。。。あと一回!!!頑張るぅ!
  
そしてそして…☆
今回は、大切なお知らせがあります!

[MEDIA=49]

「佐倉紗織のLoveLoveLovable!」に、ついに…!
ひとりめのゲストさんが来てくれることになりました♪♪♪
ave;newボーカルの大咲美和ちゃんです!☆☆☆たのしみ!
そこで、みなさんから美和ちゃんへのお便りを大募集したいと思います。
記念すべき一人目のゲストさん♪いっしょに盛り上げていただけたら嬉しいです。
まずは、ぜひこのメッセージを聞いてくださいね。
美和ちゃんの「らぶらぶは」必聴!!(・ω・*)
  
募集内容は、
■美和へのふつおた(質問やお悩み相談など!)
■大咲の!あなたにYell!(あなたを応援します!オス!)
■楽曲リクエスト(ave;new feat.大咲美和の楽曲のリクエスト♪)
  
以上の三つです。 
いつものメールと同じように、コチラのメールアドレス☆
mail_02.gif 
まで、送ってくださいね。
(画像を表示しています。申し訳ありませんが、入力をお願いいたします。)
  
他にも、番組では、いつもどおり(笑)みなさんからのお便りを募集しています☆
いっしょに「LoveLoveLovable!」をつくってくださいっ
ご協力をお願いいたします~!
まってるぅ(ノω;)
詳しくは、「radio」コンテンツをご覧下さい~☆
 

お菓子祭り

122.jpg

右…美和ちゃんのてづくりクッキー☆
左…理恵ちゃんのてづくりブラウニー☆
  
を、もらっちゃいました!
おいしかった~(。・ω・。)しあわせです。
美和ちゃん、理恵ちゃん、ありがとう☆

121.jpg

そしてこれは、バレンタインにさおりが焼いたガトーショコラです!
「佐倉紗織のお菓子教室第2回」で紹介したガトーショコラ♪
あれを聞いて、実際に作ってみてくださったみなさん、ありがとうございます!
苦労が伝わってきて感動しました(;ω;*)
そういえば、「作り方をブログに載せる」って言ってたのにまだ載せてなかったですね!ごめんなさい~(>△< 。)
遅くなってしまいましたが、(一部)写真つきレシピをどうぞ!
余裕がなくあまり写真撮れませんでした(;∀;)同時に二つのことができない!
必死なさおりの作業工程をご覧下さい 笑
この「お菓子教室」は、このブログのラジオ「佐倉紗織のLoveLoveLovable!第24回」で放送しているので、よかったら聴いてみてくださいね♪
さぁ、あなたもレッツチャレンジ~!(>ω<。)
  
○用意するもの☆
直径18センチの丸型(底が抜けるのが便利)
ボウル2個・泡立て器・ゴムベラ・ふるい
まな板と包丁・ボールより小さめのおなべ・オーブン
  
○材料☆
薄力粉…50g
スイートチョコレート…80g
カカオマス…20g
無塩バター…80g
卵…3個
グラニュー糖…60g
オレンジリキュール…大さじ2
仕上げ用粉砂糖…適量
  
○作り方☆
・バターと卵は冷蔵庫から出して室温にしておきましょう。
・卵は卵黄と卵白に分けましょう。
・薄力粉はふるっておきましょう。
・オーブンを180度にあたためておきましょう。
  
1.チョコレートとカカオマスを包丁で細かく刻みます。
  
2.刻んだチョコレートをボウルに入れ、お鍋に50℃くらいのお湯を入れてボウルの底がつくようにします。
ゴムベラで混ぜながら湯煎して溶かします。お湯が入らないように気をつけて!
  

124.jpg 3.チョコレートが溶けたら湯銭からはずして、バターを入れます。
外側からゆっくり混ぜながら溶かして、チョコレートになじませます。

  
4.もうひとつのボウルに卵黄を入れて泡立て器で軽くほぐし、グラニュー糖の半分を加えてすりすりしながら混ぜます。
混ざったらもうすこし強めにあわ立てて、少とろっとなるくらいまで混ぜ続けます。
  
5.4のボウルに、3を加えてよーく混ぜます。オレンジリキュールを加えます。
空いたほうのボウルは洗いましょう!
  
6.薄力粉をもう一度ふるいながら加え、泡立て器で混ぜます。
  
7.メレンゲをたてます!
寒いときはぬるま湯にボウルの底をつけるとあわ立てやすくなりますよ♪
洗ったボウルに卵白を入れ、最初に泡立て器で軽くあわ立てます。
そこに残ったグラニュー糖を3回くらいに分けて加えながら、あわ立て続けます!
持ち上げたらぴんとつのが立つくらい、つやつやで真っ白なメレンゲができれば大成功です☆

before after!
123.jpg 125.jpg

  
8.5の生地に、メレンゲの3分の1くらいの量を加えて、泡立て器でよく混ぜます。
それから、残りのメレンゲを入れて、今度はゴムべらで生地を底からすくうように、アワを消さないように混ぜます。
白いすじがなくなるまで混ぜます♪
  
9.型に流し入れて、少し持ち上げてトントンして空気を抜きます。
オーブンにいれて、180℃で40分くらい焼きます。
焼きあがったらオーブンから出して、あらネツをとり、型から出して冷まします。
仕上げに、ふるいや茶漉しで粉砂糖をふりかけるとおいしそう(´∀`*)

105.jpg
    
ω・)おいしくできましたか?
というか。。。これ なにブログ?w
素人がごめんなさいぃ(;∀;)
でも 初めてのおかしづくりにお勧めなお菓子のうちのひとつです!
よかったら、つくってみてくださいね~。