こんばんは!さおりです。
「萌極☆まっど」の余韻にまだまだ浸りつつ、最近はデスクワークに集中しております。
いただいたメールやお手紙を何度も読み返しています!ありがとう♡
ave;newはしばらくアルバム制作期間になりそうです!
素敵な作品をみなさんにお届けできるように、わたしも頑張りますので
見守っていただけたら嬉しいです。。。♪
そしてそしてっ
春からのライブ出演情報がふたつヽ(。>▽<。)ノお知らせされました!
一つめは、4月3日~5日、中国の「広州」で開催される
「広州AniEx」(中国国際GAMESHOW)!!
昨年の4月にSuaraさんとご一緒させていただき、大変貴重な経験になった
「杭州国際アニメフェア」から約一年ぶり、わたしにとって2回目の海外ライブです。
ご一緒させていただく日本からの出演者様は、
いとうかなこさん、ChouChoさん、アニメ監督のわたなべひろしさん、yozuca*さん♡
さらに今後もまだ発表があるらしいのです。
豪華すぎるーーーっ!!!(ノωヽ)わあああ
既にがくぶる緊張しておりますが。。。っ!
皆様と一緒に日本の文化や音楽を届ける機会をいただけたことが、とっても嬉しいです。
また中国のみなさんにお会いできるのを、楽しみにしています♪
広州はどんなところなのかなあ。
今回もいっぱい見て、触れて、食べて∪・ω・∪。。。
たくさんの吸収がある海外体験にできればと思っております!
簡単にはお会いすることができない場所でのイベントがつづき、
いつもライブに足を運んでくださるみなさんには、ごめんなさい。
一人でも多くの方にave;newの音楽を好きになってもらえるように、頑張ってきます。
見守っていただけたら嬉しいです(>_<)!!!
そしてもう一つは、なんと。。。!
わたしもびっくりなオファーを頂戴して、実現しました!!
6月2日(日)アキハバラアニメシティVOL.04<2day>
「EIZO Japan VS ave;new feat.佐倉紗織」
「ANTHEM」「JAM Project」「アニメタル」等でのご活躍も轟き続ける
さかもとえいぞうさんが率いる、アニソンメタルアレンジバンド
「EIZO Japan」様と共演させていただけることになりました。
わたしは二日目の出演ですが、
初日には前回に続き桃井はるこさんがご出演されるそうです!ヽ(。>▽<。)ノ♡
「EIZO Japan」様×色とりどりのバンドやボーカリスト、
さらにそれぞれのファンが一堂に会して、白熱のライブを繰り広げる!!
「アキハバラアニメシティ」の熱い熱い空間に参戦させていただけること、
プレシャーもいっぱいですが、とても嬉しいです!
わたしの出演時間もがっつり!いただいておりまして
ave;newワンマン以外では最多クラスの曲数を歌うことができるのではと思います。
どの曲を歌おうか、今からドキドキワクワクでいっぱいです♪
会場は、何度もみんなに会っているGOODMANだけど、
きっと今までにない空間でのライブになると思います。
これぞave;new feat.佐倉紗織!なセットリストで勝負したいと思っておりますので、
どうか、みなさん、応援に来て下さいっ!!
更に、ライブの最後には「EIZO Japan」様とのコラボで
メタルアレンジされたave;new楽曲を、なんとなんと。。。
さかもとさんとのダブルヴォーカルでお届けしちゃいます!!
ご来場のお客様に後日このセッションの音源がDLプレゼントされるそうです。
わたしにとっても、一生一度の夢のステージだと思って、
繋げていただいた素敵なご縁を大切に、精一杯がんばります。
みんなに見届けてもらえたら嬉しいです!
チケットは昨日から発売中ですので、ぜひチェックしてくださいね。
■ 「アキハバラアニメシティVOL.04」チケットのご購入はこちらから!
2013.6.1(土)アキハバラアニメシティVOL.04 <1day>
「桃井はるこ VS ?」(1部)、「EIZO Japan VS 桃井はるこ(ふたたび)」(2部)
2013.6.2(日)アキハバラアニメシティVOL.04 <2day>
「EIZO Japan VS ave;new feat.佐倉紗織」
いったいどんなイベントなんだろう?という方は。。。
[ WeROCK City ] さんに前回開催のレポートが掲載されていますよっ☆
わたしも読ませていただきましたが、レポートとセットリストから
会場の熱気がぶわーーーーっと伝わってくるようでした。。。!!
きっと想像よりもっともっと熱いんだろうなあー!
超気合ですね!!!(>_<)
というわけで、春からのリリースやイベントを楽しみにしながら、わたしもがんばります!
あと少しで2月も終わって、本格的に年度末がやってきますね。
今年度を笑顔で終えられるように、一緒にがんばろう。
ではではまた!